辺民小考

世の中の片隅に生きていますが少しは考えることもあります ― 辺民小考

社会と政治

宗教法人の固定資産税非課税について

政府(文部科学省)が旧統一教会に対する解散命令を請求する方向で検討に入ったという報道があった。衆議院解散・総選挙の前の支持率上昇を狙ったものだという観測もあるが、選挙前のパフォーマンスやバラマキはいつものことなので、今更文句を言う気にはな…

消費税とインボイス制度 ― その悪辣で非道な仕組み

10月から消費税に関してインボイス制度が導入されるので、新聞各紙にもそれに関連した記事を見ることが増えた。以前、「インボイス制度の問題点についてはネット上で多くの人が語っているので、私が書く必要もない」と書いたが、家人や近くの知人に聞いて…

9月1日 ― 書きたくなかったが、書かざるを得なくなった

今日は関東大震災から100年目の日だった。地震で多くの人が亡くなった日である。私が生まれた以降でも、甚大な被害をもたらした巨大地震が、阪神・淡路大震災(1995年)と東日本大震災(2011年)の2回あり、その地震でも多くの人の命が失われた。多くの人が…

NHK受信料について

テレビは観ない。だから家にテレビはない。それで、NHK受信料は私には直接関係がない。しかし昔は、テレビを観ていた時期もあったので、その時にはNHK受信料について考えた。そんなことは忘れていたが、29日に、NHKのインターネット配信にからんで視聴者に…

図書館の貸出サービスと「街の本屋さん」について

新聞に「図書館の人気本所蔵どこまで 自民議連「書店支援」提言 国が議論へ」という記事が出ていた。図書館はよく利用するし、本を読むのは好きな方なので興味を持って読んだ。記事は、議連の提言を受けて、経営が厳しい書店を支援するために公立図書館での…

中国が日本産水産物の輸入を全面停止したことについて考える

8月24日に、福島からトリチウムなどの放射性物質を含む処理水の海洋放出が始まった。これを受けて、中国は即日、日本産水産物の輸入を全面停止する措置を取った。これに対して、日本政府は中国のこの措置を強く非難した。一方、処理水の海洋放出について…

「無知は罪」か?

ある人の話を聞いていると「無知は罪」といいう言葉が出てきた。正直に白状すると、無知な私はこの言葉が有名であることを知らなかった。ソクラテスの言葉だという。この言葉には続きがあって、「無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり」という…

公民館で本を受け取ろうとしたら・・・

本は図書館で借りて読むことが多い。それも図書館には行かずにネットで貸出依頼して、近くの公民館で受け取ることがほとんどだ。昨日、本を受け取りに公民館に行ったら、取扱いをしていなくて受け取れなかった。月曜日は公民館で本の受取サービスをしてして…

G7を主要国首脳会議と呼ぶインチキに抗して、新しい世界主要国会議を夢想してみた

G7広島サミットが5月に開かれた。あまり関心もなかったが、TVは観ないし最近はラジオもあまり聞かない私も新聞は読むので、G7首脳らが原爆資料館に行ったことやゼレンスキーが来たことや広島ビジョンなるものが発表されそれに対する批判があることは知って…